九州鍼の会は、主に井上系「経絡治療」の研鑽を枢軸とし、古典から現代の鍼灸臨床を広く考究することを目的としています。
「九州鍼の会」は、月例会として定期的講座を開講しており、現代鍼灸または古典文献の講読、臨床実技、症例の検討、基礎実技の認定を行っています。本会は、基軸となる日本鍼灸研究会主催の短期集中講座(基礎講座)(東京講座・京都講座)を受講することを推奨しており、これを受講した後に、九州にて継続した研修・学習を目的として開設されました。講座を未受講でも、受講可能であり、経絡治療による臨床と古典の読解と研究能力の習得ができる環境は、九州地方において、本会を除いて存在しないと自負しております。下記の要項をご理解の上で入会と受講をよろしくお願いいたします。
月例会(毎月の勉強会)のご案内
- 内 容:医経講読、病證学研究、経絡治療基礎を中心に下記の中から複数を講義します。
1.医経講読(『素問』『難経』『甲乙経』など)
2.病證学研究(『医学正伝』、『医方大成論』、『東医宝鑑』講読)
3.臨床文献講読(井上恵理講義録『鍼灸臨床講義』、井上雅文講義録『脈状診を学ぶ為の基礎と臨床』・『脈から見える世界』・『脈状診の研究』、その他昭和期の文献など)
4.経絡治療基礎(鍼法、灸法、穴法、理論)
5.文献紹介(定期刊行物『医道の日本』・篠原孝市連載『鍼灸病證学序説』、日中の刊行物など)
6.症例検討(日常的な臨床内容の検討) - 日 時:第3または第4日曜日
- 会 場:主に大分市内(詳細は、お問い合わせください。)
zoom等によるオンライン参加は可能ですが、事前にご連絡ください。 - 参加費:会費内訳 5,000円(月謝 3,000円+資料・運営費 2,000円)
(休会・オンライン参加に係わらず、会員は毎月参加費 5,000円をお願いいたします。) - 毎月の例会報告(講義内容)は、左記のページを参照してください。