「 投稿者アーカイブ:corty 」 一覧
-
-
九州鍼の會 第48回例会報告
2021/06/28 -講義内容 例会
日時:2021年6月27日(日) 10:00〜17:00 以下の内容で開催しました。『鍼の会雑誌』、『鍼灸病證学序説』は次回に紹介・講読します。 [文献講読]井上雅文講義録『脈状診を学ぶ為の基礎と臨 ...
-
-
九州鍼の會 第47回例会報告
2021/05/24 -講義内容 例会
日時:2021年5月23日(日) 10:00〜17:00 内容:文献講読、臨床実技と解説 [文献講読]篠原孝市『鍼灸病證学』序説6 篠原孝市『現代語訳脈論口訣』講読 巻之一・寸関尺ノ事 ...
-
-
経絡治療の参考図書
本会では、以下の書籍をテキスト・参考書・副読本として推薦しています。 井上雅文の著作(経絡治療の理論・鍼灸臨床の論考) 『脈状診の研究』(オンデマンド版)井上雅文著、医道の日本社 (2012/1/25 ...
-
-
九州鍼の会 第46回例会報告
2021/04/18 -講義内容 例会
日時:2021年5月25日(日) 10:00〜17:00 内容:篠原孝市『鍼灸病證学』序説5、井上恵理『鍼灸臨床講義』講読9、症例検討、臨床実技検証 [文献講読]篠原孝市『鍼灸病證学』序説5、井上恵理 ...
-
-
篠原孝市(日本鍼灸研究会代表)の脈診
2021/04/01 -参考リンク
日本鍼灸研究会代表の篠原孝市先生の脈診です。動画としてはとても貴重です。
-
-
九州鍼の会 第45回例会報告
2021/03/28 -講義内容 例会
日時:2021年3月28日(日) 13:00〜17:00 内容:今回はオンラインにて開催いたしました。 [文献講読]『黄帝内経素問』陰陽応象大論第五(第一章)、『鍼灸臨床講義』講読(8)…井上恵理の臨 ...
-
-
九州鍼の会 第39回例会報告
2020/08/27 -講義内容 例会
日時:2020年9月27日(日) 11:00〜17:00内容:オンラインにて開催 [文献紹介]川原秀城編『漢学とは何か―漢唐および清中後期の学術世界』(勉誠出版) 川原秀城編『中国の音楽文化 ...
-
-
九州鍼の会 第6回月例会報告
2017/09/30 -講義内容 例会
台風で延期しておりました九州鍼の会第6回月例会は、平成29年9月30日に無事開催することができました。 [医経講読]『甲乙経』講読4 巻之一・五藏變腧第二今回は、『霊枢』順氣一日分爲四時・第七十四に記 ...
-
-
九州鍼の会 第5回例会報告
2017/08/27 -講義内容 例会
平成29年8月27日、九州鍼の会第5回例会を開催しました。 [病證学研究]『医方大成論』講読4 風(2)…今回は前回の風論の続きとなります。前回は第1節の偏枯、風痱、風懿、風痺の病證解説でしたが、今回 ...
-
-
九州鍼の会 第4回例会報告
2017/07/30 -講義内容 例会
平成29年7月30日、九州鍼の会第4回例会を開催しました。 [医経講読](『甲乙経』講読3)今回は、巻一・精神五蔵第一・第二節~第三節でした。内容の構成は、『霊枢』本神第八と皇甫謐の注解は『素問』陰陽 ...